【VALORANT】CRが挑む強敵Gambitとは?

ギャンビット解説サムネValorantニュース

今激熱状態のVCTとCRですが、次の敵は強敵といわれているギャンビット。

実際どのようなクランなのかわからない方も多いと思います。

そのため、今回はそれを簡単にリサーチしてみました!

メンバーと活動国

ギャンビットのヴァロラント部門は

  • Chronicle
  • d3ffo
  • Sheydos
  • nAts
  • Redger

の5人で活動しているクランです。5人の中のリーダーはRedgerとなっています。

クランメンバーは主にロシアの方々で、活動しているブロックはEUとなっています。

過去の戦績

過去の主な戦績は以下の通りで

  • VCT EMEA Stage3 Challengers Playoffs 1位
  • VCT EMEA Stage2 Challengers Finals 3~4位
  • VCT CIS Stage1 Masters 1位

となっています。今回のマスターズで強敵と言われているのは、ステージ3のプレイオフを1位で通過してきているからです。

その一位の試合も戦ったSMBに3-1の大差で勝っているのも強敵といわれている理由の一つです。

チームの特徴

大きな特徴として、若い選手が多いということがあげられます。

どれほど若いのかというと、リーダーのRedger以外の選手4人が19歳という若さです

その若い選手が多いということから、対面での撃ち合いがとても強く、オペレーターなどの反応速度が驚異的なものとなっています。

デュエリストを使うd3ffoとSheydosの反応速度は群を抜いて早いです。その速さはZETAのLaz選手を思わせるほどの速さがあります。まず、ただのピークでは負けてしまうことでしょう。

まとめ

ギャンビットは反応速度がとても早く、対面での撃ち合いがとても強いクランとなっています。

オペレーターを使うd3ffoに注目してみるととても楽しめるかもしれません。

それでは良いVALORANTライフを!そしてCR頑張って!

タイトルとURLをコピーしました