【VALORANT】SOVAのドローンを使うタイミングと注意点

ソーヴァドローンのサムネ理論解説

ソーヴァは最初から解除されているキャラであり、使っている人も多いと思います。

そんなソーヴァですが、ドローンを使うタイミングってとても悩みます。

なので、特に強力なタイミングを紹介させていただきます。

強いタイミング

味方がエントリーする前

一番基本的であり、強力なタイミングがこれです。開幕すぐのドローンでも同じく強力です。

見方がエントリーする前に、オフアングルやよく見ない位置をドローンでクリアリングしてあげることで事故が起きる可能性が大きく下がります。

それだけでなく、味方は不安な位置が減るので目の前の撃ち合いに集中できる他、敵の位置がわかるのでますます撃ち合いで勝てる可能性が上がります

敵がドローンを速攻壊してくるようになる場合以外は有効なので、どんどんドローンを出してあげてください。

敵がスパイクを解除しているとき

これは、時間を安全に稼ぐことができ、解除音が鳴っているときは解除中かフェイントかを判断できるため強力です。

基本的に解除するときの一回目はフェイントですがガチ解除の可能性もあるため大きなリスクを払って解除中か判断しないといけません。

そのリスクをドローンで0にするというわけです。あわよくばピンを指すことができ、大きく時間を稼ぐことができます。

注意点としては、ガチ解除中に解除阻止できない位置からドローンを出してしまうと負けてしまうということです。

1vs1の時はタイミングを考えて出しましょう。

狭い位置のクリアリング

ドローンは狭い位置をクリアリングするのにとても最適です。

リコンとは違って隅々まで見渡すことができ、事故が起こりにくいのが強いといわれている理由の一つです。

狭い位置とは具体的にどういうところなのかというと、バインドのウィンドウやランプ。ヘイブンのDD内のことです。

共通点として、ショットガンが特に怖い場所ということがあります。

味方が狭い位置を進みたがっている場合にドローンを出してあげると安全にエリアをとることができます

使う際の注意点

敵エリアのそばで使わない

これは文字で見ると当たり前のように見えますが、とても大切なことです。

例えばアセントのBを守っているとします。そこで、Bメインに敵がいるか確認するためにドローンを出したいと考えます。

Bメインから近い位置で出した場合。ドローンの音を聞いて敵が突っ込んでくる場合があります。その場合、敵にフリーキルを取られてしまうことになります。スイッチがある場所やレンガの壁に張り付いてドローンを出すのはとても危険です。

なので、突っ込んできた敵に対して対処できる位置でドローンを出すことが大事です。アセントのBなら、サイト内へ続く階段あたりで出すのが安全でしょう。

上下左右しっかりとみる

これも当たり前に見えてきますが、実は落とし穴のような注意点です。

ゲームをやっていて予測ができるようになってくると、敵が大体いないところは見なくなってきてしまいます。

ですが、レイナなどの引けるキャラクターはいるはずがないという場所にいたりするので、仮にいた場合大量に味方が倒されてしまう場合があります。

なので、そんなところにいないだろ。と決めつけないでマウスを振ってすべてを見るようにしてください。

まとめ

以上が筆者が思う強いタイミングと注意点です。

ほかにも強いタイミングはたくさんあるので、この三つに当てはまらない場合でも必要だと感じたらドローンを出してあげてください。

使わないより使った方が圧倒的に強いスキルですので、最初の内はとりあえず狭いところがあるから使っておこう。ぐらいの気持ちで出していいと思います。

この記事が新たなソーヴァ使い誕生の助力となれば幸いです。それでは良いVALORANTライフを!

タイトルとURLをコピーしました